- Academic Achievement
- Education
- University Course
- ソフトウェアエンジニアリング(2022)
- 先進情報専門演習(2020-2024)
- 価値創造演習(2019-2024)
- 情報リテラシー演習 (2019-2021)
- フレッシャーズゼミ(2019-2024)
- Adult Course
- 金属労協 特別講義(2022-2023)
- University Course
- Project
- システム開発・分析道場(Dojo)プロジェクト(戦略的教育プログラム)
- AI観光プランナ―:旅結び(2024代表者:宮田拓馬 ⇒ 2025代表者:大野裕生,2名チーム)
- 第1回八王子大学DXコンテスト 金賞 受賞🎉
- 三幸自動車・亜細亜大学と協働し『クラフトビールツアー』の事業化に向けて実証評価💪
- たまてく(代表者:宮島あゆな,3名チーム)
- タマリズム2024 特別賞 受賞🎉
- オープンキャンパス(2025/3/23)でAR謎解きツアーを行いました!💪
- ①東京都公園協会、②ジェイコム東京・京王観光と協働し、それぞれAR謎解きイベントを2025年秋に実施💪
- Non-Fungible Tama(代表者:児玉光美・高橋拓己,4名チーム)
- タマアド(代表者:島多真輝,7名チーム)
- たまこねくしょん(代表者:安野裕貴,4名チーム)YouTube
- パンくずリスター(代表者:児玉光美,4名チーム)YouTube
- TAMAP(代表者:内野彰紀,4名チーム)YouTube
- TAMAP(google.com). … 紹介サイト
- アプリ(現在公開停止中)
- 大学コンソーシアム八王子学生発表会2023 審査員賞 受賞🎉
- TUT BUS BOT(代表者:内野彰紀,4名チーム)
- 東京工科大学スクールバスの次の発車時刻を教えてくれるボット(LINEボットアプリ)です
- https://lin.ee/jwyWr8I … LINEボットアプリURL👍
- たまくえすちょん(代表者:横井大将,4名チーム)YouTube
- たまくえすちょん(google.com). … 紹介サイト
- たまくえすちょん(figma.com). … プロトタイプ
- 多摩エリア アイデアピッチ コンテスト2023 最終審査会 発表💪
- 大学コンソーシアム八王子学生発表会2023 ポスター発表💪
- メダル交換でつながる(代表者:石坂亮,4名チーム)YouTube
- Web3の実装とNFTメダル交換アプリへの応用
- タマリズム2023 最終審査会発表💪
- 大学コンソーシアム八王子学生発表会2023 ポスター発表💪
- サービス学会国内大会2024 ポスター発表(安野裕貴)💪
- Reflo(代表者:宮島あゆな,4名チーム)
- フラワーロス(生産された花が消費者に渡らずに廃棄されてしまうこと)を削減するサービスです
- 学部ブログ: オープンキャンパスで発表しました 💪
- AI観光プランナ―:旅結び(2024代表者:宮田拓馬 ⇒ 2025代表者:大野裕生,2名チーム)
- システム開発・分析道場(Dojo)プロジェクト(戦略的教育プログラム)
- Award
- 2025
- 第1回 八王子大学DXコンテスト 最終発表会 金賞 (AI観光プランナー(八王子))
- 2024
- 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト 最終審査会 優秀賞 (Non-Fungible Tamaチーム)
- 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト 最終審査会 優秀賞 (タマアドチーム)
- 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト 最終審査会 特別賞 (たまてくチーム)
- 大学コンソーシアム八王子 第16回学生発表会 準優秀賞 (思考プロセスの構造化による個人適合型学習アプリの提案)
- 大学コンソーシアム八王子 第16回学生発表会 優秀賞 (ARカメラを用いた謎解きによる地域活性化)
- 2023
- 大学コンソーシアム八王子 第15回学生発表会 優秀賞 (属人性の高いサービスの安全解析)
- 大学コンソーシアム八王子 第15回学生発表会 審査員賞 (公式LINEを用いた商店街振興プロジェクト)
- 第2回 多摩エリアのまちづくりに関するアイデアピッチ 最終選考会 最優秀賞 (パンくずリスターチーム)
- 経営情報学会 第18回学生論文発表会 論文賞
- 2022
- 大学コンソーシアム八王子 第14回学生発表会 優秀賞 (自己主権型アイデンティティに基づくID管理と利用の具体化)
- 大学コンソーシアム八王子 第14回学生発表会 最優秀賞 (多摩地域の魅力を発信するマイクロツーリズムサービス~アプリによる農観連携の促進~)
- 多摩地域マイクロツーリズムプロジェクト 最終審査会 優秀賞 (たまこねくしょんチーム)
- 経営情報学会 2022年全国研究発表大会 学生優秀賞
- 2025
- Alumni
- 2023-2025+
- 小林 大樹(学部)
- 佐々木 健人(学部)
- 鈴木 大遥(学部)
- 須田 貴大(学部)
- 髙𣘺 拓己(学部)
- 筒井 友葵(学部)
- 児玉 光美(学部)
- 宮田 拓馬(学部)
- 望月 和馬(学部)
- 安野 裕貴(学部・修士)
- 山本 竣也(学部)
- 横井 大将(学部)
- 渡邉 真太郎(学部)
- 下田 航平(学部)
- 永澤 碧(学部)
- 松尾 実結(学部)
- 白石 藍丸(学部)
- 2022-2024+
- 田中 凌(学部)
- 奥田 航太(学部)
- 新田 空翔(学部)
- 黒澤 航(学部)
- 山田 日向(学部)
- 廣瀬 千夏(学部)
- 石坂 亮(学部)
- 狩野 良斗(学部)
- 楊 陽(学部)
- 松田 直之(学部)
- 大林 超(学部)
- 2021-2023+
- 阿部 卓海(学部)
- 荒井 敬吾(学部)
- 安藤 柊威(学部)
- 小笠原 樹(学部)
- 角本 康輔(学部)
- 北浦 優希(学部)
- 木部 龍駿(学部)
- 齊藤 優希(学部)
- 澁川 龍之介(学部)
- 櫻井 隼(学部)
- 鈴木 彩水(学部)
- 瀬田 智弘(学部)
- 浜戸 景介(学部)
- 穂積 光平(学部)
- 前田 逸哲(学部)
- 宮田 陸杜(学部)
- 2020-2022+
- Jamal Ashi(修士)
- 土肥 港斗(学部)
- 稲垣 航輝(学部)
- 石井 翔大(学部)
- 井手 優杜(学部)
- 大澤 宝木(学部)
- 神谷 海来(学部)
- 北村 歩夢(学部)
- 鈴木 佑清(学部)
- 高橋 海地(学部)
- 高橋 一騎(学部)
- 袴田 一樹(学部)
- 濱野 麟之輔(学部)
- 2019-2021+
- 安髙 翔大(学部・修士)
- 伊藤 雄大(学部)
- 犬養 達也(学部)
- 浦野 桂太(学部)
- 河上 直暉(学部・修士)
- 佐藤 椋太(学部)
- 武田 晃輝(学部)
- 立石 凌(学部・修士)
- 豊田 龍生(学部)
- 野田 凌汰(学部)
- 宮崎 真輝(学部)
- 渡邊 勇人(学部)
- 兪 幹世(学部)
- 2023-2025+